この度、全日本ジムカーナに参加される選手の皆様からの声を聞ければと思い「Q&A掲示板」を設置させて頂きました。
どんな事でも結構です。ご要望や競技会に参加時のご不明な点や競技車両についてのご質問等ございましたら、お気軽にご利用ください。
ジムカーナをより良くして行ける様、一緒に考える場に出来れば幸いです。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
シェイクダウン事務局
但し、SC車両及びオープンカーは装着が必要です。
Q.web申込みをした場合、署名が必要な書類は当日提出で良いでしょうか?
A.署名に関しては当日戴く準備をしています。宜しくお願いします。
Q.タイヤを競技会場に発送しておき、現地で受け取りたいのですが可能でしょうか?可能でしたら発送先をご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
A.3月24日(金)と25日(土)の午前7時から午後5時までの間に、下記の場所宛に配送ご指定下さい。
〒321-3597
栃木県芳賀郡茂木町桧山102-1
モビリティリゾートもてぎ
南コース特設プレハブ内 全日本ジムカーナ事務局 担当福岡
宛てでお願いします。
※品名の欄に、クラスとゼッケンと氏名を必ず記入の事
Q.大会終了後の荷物発送について…着払い対応可能でしょうか?また、佐川急便の取引はありますでしょうか?お手数ですがごれんらくお願い致します。
A.ヤマト便は、当日の夕方、南コースで受付可能です。佐川急便は、ロードコースタワー1階での受付となります。ヤマトも佐川も着払い可能です。宜しくお願いします。
Q.競技車両の車両通行証が同封されていなかったのですが、南ゲートでドライバーパスを提示すれば入場可能なのでしょうか?
A.競技車両については通行証を発行していません。当日は、ドライバー及びサービス員パスをご提示の上、ご入場下さい。
Q.今週末は天気が良くないと予報されています。ダブルエントリー乗り換え場所にテントなど設置していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
A.準備できたとしても、クルマが入るような大きさは用意出来ません。待機ドライバーの
雨除け程度になります。会場は度々強風により飛ばされる事が多く、ご期待にお応え出来ない事があると思います。
Q.パドック内の人の移動について質問させてください。自転車のみ可となっている様ですが、電動キックボードなどを使用する事は不可なのでしょうか?
A.金曜日、土曜日は使用可。日曜日はNGです。