▶新型コロナウイルスに伴う参加者の方々へのお願い
①可能な限り、各自必ずマスクの着用をお願いします。もし、入手が不可能等の場合は、当日、事務局にお申し出ください。
②当日は、状況によりパドック内へのゲストの御入場を制限する場合が御座います。ご観戦者の方々には、事前に周知の程、宜しくお願い申し上げます。
③会場内に数カ所消毒用アルコールを設置する予定でおります。又、水道等には洗剤の設置も致しますのでこまめに手洗い消毒等をお願いします。
④土曜日の練習の受付及び日曜競技会の参加受付は、南コース入り口のゲートにて行います。南コースにお越しになりましたらコース入り口を先頭に上部駐車場に向けて順番にお並び下さい。順次車両から降りる事無く参加受付を行い南コースに御入場と言う形をとります。
⑤土曜日の御入場から、パドック割通りの駐車となります。スムーズに駐車出来る様、自分のゼッケンと駐車スペースの御確認をお願いします。
⑥土曜日の練習料金は、受付時にお渡しするクリアファイルに入れて頂き、慣熟歩行の際にスタートに設置する箱にて集金回収する予定です。可能な限り、お釣りが無い様に御準備の程、宜しくお願い申し上げます。
以上
現時点でお願いとなります。
何卒、御理解御協力の程、宜しくお願い申し上げます。
大会事務局
新型コロナウイルス拡大に伴う練習会及び競技会についての現状ご報告
2020年3月1日(日)に開催を予定しております競技会及び土曜日の練習会につきましては、現状、開催に向け大会事務局では、エントラントの皆様や御招待の観客及びその他、関係者様の感染不安を少しでも減らせる様、新型コロナウイルス感染発生拡大の抑制・防止に対し現状考えられる最大限の対処を考慮しながら粛々と準備を進めております。
日々、状況が変化している中ですが、現時点で予定しております変更及び追加点等は下記内容となりますので、エントラントの皆様におかれましては、必ずご一読いただき御招待のゲスト及び御関係者様にも合わせて周知の上、御理解と御協力の程、宜しくお願い申し上げます。
尚、決定致しました変更点等は、都度、HPにて告知して行きますので、こまめに当チームのHPやSNSのチェックもして頂ける様、合わせてお願い申し上げます。
【新型コロナウイルスに対するイベントの変更点】
① パドック内数カ所の消毒用アルコールの設置。
② ご来場の際は、基本全員マスクを持参、着用して頂きます。エントラントの方でどうしてもマスクの入手が困難な方は、土曜日の朝パドック入り口もしくは事務局に「マスクの持参が困難」だった旨を申告してください。
③ 人と人との接触距離を確保する為、パドック枠の拡大を予定しております。2.5×5ⅿだったものを5×5ⅿに拡大、但しWエントリーに関しては、7.5×5ⅿとなります。
④ ドライバーズブリーフィング及び表彰式、参加受付等、狭い空間に密集するタイミングや近距離に多人数が集まる様なタイミング等を避ける為のタイムスケジュールや内容の変更が有ります。こちらにつきましては、JAFより承認を得た時点で変更点を公表する予定でおります。
⑤ リザルトの発表は、通常の掲示板での発表と合わせて掲示板前に多人数が集まる事が無い様、クラスが終了した時点でHPに即アップする予定でおります。
以上
参加者及び御関係者、観客の皆様が安全に帰路に着ける様、開会から終了まで安心スムーズな競技会になる様、オーガナイザー一同最大限の努力をする所存で御座います。
エントラントの皆様におかれましては、重ねて御理解御協力の程、宜しくお願い申し上げます。
2020年2月26日
大会組織委員会・事務局
【2月29日(土)スポDAYタイムスケジュール】
ゲートオープン |
|
6:00~ |
※ご来場になりましたら、南コース入り口を先頭に上の駐車場に向けて南コース側端に順に車両を停めてお待ちください。ゲートオープン直後順番に車両に乗車したままゲートで参加受付を行います。受付をしたら順次指定のパドックに駐車をお願いします。 |
||
午前の部慣熟歩行 |
|
7:00~7:40 歩行終了後、各自パドック待機 |
ドライバーズミーティング |
|
7:40~7:50 各自パドック内にて放送設備を使用してドラミを行います。 |
午前の部走行 |
|
8:00~12:00 ドラミ終了後準備が出来次第ゼッケン順に走行をお願いします。 |
|
||
午後の部慣熟歩行 |
|
12:00~12:40 |
午後の部走行 |
|
13:00~16:00 走行が終了したから、順次そのまま解散とさせて頂きます。 |
※出来る限り、練走行代金は、おつりの無い様に御準備をお願いします。
走行代金は、
1日/日曜の関東戦にエントリーしている方…8600円
1日/日曜の関東戦にエントリーしていない方でもてぎの走行会員…8600円
1日/日曜の関東戦にエントリーしていない方でもてぎの走行会員でない…9100円
◎走行代金は、南コース入り口で行う受付にて配布物をお渡しします。配布物を確認後、同封の「MS共済会暫定会員申込書」に氏名・生年月日・年齢を記入し裏面の「誓約書」に日付とサインを記入の後、練習会料金と記入の用紙をクリアファイルに入れて、慣熟歩行時にスタート地点においてある箱の中にクリアファイルごと入れて下さい。
エントラントの皆様におかれましては、必ず各公式通知を熟読して下さい。
29日(土)のスポーツアタックDAYにつきましては、現時点で当サイトページ(スポーツアタックDAY)からお申込をしていただいている方は、受理書の練習欄が「不参加」でも全員参加を受付済みとしております。29日の御入場に関しましても、受理書同封の通行証で御入場が可能ですので、ゲートにて御提示下さい。
尚、29日のスポDAYは、参加台数が多数の為、タイムスケジュールが変更となっております。
何卒、御了承の程、宜しくお願い申し上げます。
2020年3月1日(日)
ツインリンクもてぎ 南コース
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
TEL 0285-64-0200 / FAX 0285-64-0202
チームシェイクダウン / 株式会社モビリティランド
〒324-05052 栃木県那須郡那珂川町三輪504-1
(有)ヌヴォラーリ内 チームシェイクダウン
※「MS共済申込書」書類は、土曜日の練習に参加の方は、土曜日の受付時に記入提出して頂きます。土曜日の練習に参加しない方は、受理書に同封いたしますので、受付時にご提出をお願いします。
~2月29日(土)のスポーツアタックDAYの御案内~
前日のスポDAY(ジムカーナ練習)のお申込に関しましては、別途、お手数でも下記「スポーツアタックDAY」のページよりお申込み下さい。尚、練習会の参加料は、当日受付時に御清算となります。